ステンレス・アルミ専門のレーザー加工会社【株式会社レーザーテック】

ステンレス・アルミ専門のレーザー加工会社【株式会社レーザーテック】

tel:0664718442
fax06-6471-8443
info@laser-tech.jp
お問い合わせお見積もり

お喜びの声多数!加工事例

ステンレス

レーザー切断の納期を劇的に短縮する「4つのポイント」

レーザー切断の納期を劇的に短縮する「4つのポイント」
素材 SUS304

ポイント

「今すぐ部品が必要だ」「ラインが止まってしまう」 製造業の現場では、一刻を争う事態が日常的に発生します。

弊社は「レーザー超特急便」をはじめ、短納期でのレーザー切断を得意としておりますが、
お客様のご協力をいただくことで、そのスピードをさらに高めることが可能です。

場合によっては**「最短当日切断・当日出荷」**も実現できます。

今回は、特急対応の精度を上げ、納期を確実に短縮するために、お客様にご協力をお願いしたい「4つのポイント」を事例としてご紹介します。

1. CADデータ(DXFデータ)をご支給ください
最も時間短縮に効果があるのが、**「DXF形式のCADデータ」**を支給いただくことです。

手書きの図面やPDF、FAXなどでご依頼いただいた場合、「図面からCADデータを作成する」という作業が必ず発生します。
この作図時間(数十分〜数時間)が、そのまま納期に上乗せされてしまいます。

DXFデータをいただければ、弊社でデータを拝見してすぐに見積もりし、そのまま加工機にかけるプログラム(ネスティング)に進むことができます。
この「作図時間ゼロ」が、当日出荷を実現する最大の鍵となります。

2. ご発注後の「変更」はストップに
「発注したけど、穴のサイズを0.5mmだけ変えてほしい」 こうしたご連絡は、残念ながら納期を大幅に遅らせる原因となります。

特急品の場合、ご発注をいただいた瞬間に材料を引き当て、加工機へのプログラム(ネスティング)を開始しています。

たとえ僅かな変更であっても、プログラムの組み直し、材料の手配のやり直しが発生し、すべての段取りが振り出しに戻ってしまいます。
特急案件こそ、**「発注後の変更・キャンセルなし」**を徹底いただくことで、最短納期が実現します。

3. 標準的な材料(SUS304 研磨なし等)をご指定ください
納期を決定する大きな要因の一つが「材料の在庫」です。

弊社では、ステンレス(SUS304)のNO.1 2B材などをはじめとする標準的な材料は、板厚ごとに常時在庫しております。

しかし、「HL(ヘアライン)仕上げ」「#400研磨品」「特殊な合金」といった材料は、都度、材料屋さんに発注して取り寄せる必要があります。
これだけで1日〜2日(場合によっては、1週間以上)のタイムロスが発生してしまいます。

**「材料はSUS304の2Bでいい」**とご指定いただくだけで、在庫品から即座に加工を開始できます。

4. 点数が多い場合は「優先順位」をご指示ください
「全部で50点の部品が必要だが、まず2点だけないとラインが動かない」 このようなケースは非常に多いです。

50点すべてを同日に仕上げようとすると、当然ながら加工時間も長くなります。

もし「この5点だけ最優先で。残りの45点は明日でも良い」といったように、部品ごとの優先順位をご指示いただければ、弊社も柔軟に対応が可能です。

まずは緊急で必要な部品だけを最速でカットし、当日出荷。残りの部品を翌日便で発送する、といった分割納品も承ります。

まとめ:最短「当日切断」も可能です
CADデータ(DXF)の支給

発注後の変更なし

標準的な材料(SUS304 2Bなど)の採用

多点数の場合は優先順位を指示

上記4つのポイントをご考慮いただくだけで、お客様の希望納期に応えられる可能性が飛躍的に高まります。

「こんな納期、無理かもしれない」と諦める前に、ぜひ一度、図面(DXFデータ)を添付の上、弊社までご相談ください。
全力で間に合わせる方法を検討いたします。

Copyright (c) LASER TECH All rights reserved.
TOPへ
ニュース
ブログ
採用・求人